人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長い道のりの始まり

初めて現場を見に行った後、お施主である建築家が描いた天井の図面をにらんだ。
ちょっとした構造の説明しかなかったので、数字を拾って、実施の計画を立てた。

まずは、材料の調達。
大量の額縁を注文することは一目瞭然なので、要望に合うような額を探しに。
長い道のりの始まり_c0118430_0464534.jpg

↑ 額屋さんと一緒にモデルを製作

長い道のりの始まり_c0118430_055583.jpg
協力してもらえそうな組み立てをお願いすることにして発注。
木材屋に必要な材料を発注して・・・

待つこと数週間。
材料が工房に届き始める。
そして早速、色付けが始まり・・・

長い道のりの始まり_c0118430_0564651.jpg長い道のりの始まり_c0118430_0583828.jpg
長い道のりの始まり_c0118430_141815.jpg

↑ メインのパネルとなる部材も色+ニスが塗られ

長い道のりの始まり_c0118430_172091.jpg

↑ 組み立ての準備

L型の部屋は、約65平方m。
部屋の中心から基準となる線を引いていく。
75cmX72cmの升が50、76cmX72cmの升が45、合計95升の格天井となる。
ひとつの升には、メインのパネル1に小さいパネル2、
小さいパネルの周りに4本で構成された額3が取り付けられ、
中央に花の飾り4が取り付けられる。
つまり・・・No.1 X 95 + No.2 X 95 + No.3 X95 + No.4 x95 = 380部材。
各部材に、色か1回、ニスが2回、ヤスリ掛けが1回、ワックスが1回、磨きが1回
という、6回の手間がかける。
と言うことは、380 X 6 = 2,280!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

長い道のりの始まり_c0118430_1215182.jpg

↑ 飾りの花は、木の粉を固めて出来たもの

長い道のりの始まり_c0118430_1233446.jpg

長い道のりの始まり_c0118430_1235572.jpg

↑ 手間をかけるとこうなる


長い道のりの始まり_c0118430_1374469.jpg
パネルとパネルの間には、小梁のようなものが取り付けられる。
3つの部材でコ型の箱を作る。
パネルと同じように、6回の手間をかける。
長い道のりの始まり_c0118430_1384256.jpg

↑ 広いスペースが必要なので、もうひとつの工房で作業する

長い道のりの始まり_c0118430_1405620.jpg

↑ 組み立て前の準備が完了

根気が勝負の作業はつづく・・・
# by mondohsgw | 2012-11-05 01:49 | 修復

Cieloをいつも撮っていた

空:Cieloは魅力的。
Cieloをいつも撮っていた_c0118430_193568.jpg

↑ 2012年6月24日 花火の始まりを待つ

Cieloをいつも撮っていた_c0118430_19365455.jpg

↑ 2012年9月18日 仕事帰りに街中央(アルノ川向こう)に寄り道

Cieloをいつも撮っていた_c0118430_19381176.jpg

↑ 2012年9月24日 仕事帰り 家に向かう坂道で

Cieloをいつも撮っていた_c0118430_19392390.jpg

↑ 2012年10月14日 日曜日の朝

# by mondohsgw | 2012-11-04 19:50 | フィレンツェ便り

初めてのアレッツォArezzo

初めてのアレッツォArezzo_c0118430_7211048.jpg
今日初めてアレッツォArezzoに行った。
月の第一土曜・日曜に
大きな市が開かれることで有名。
修復の仕事を始めたころから、
この市については知っていたが、
なかなか訪れるチャンスがなかった。

細い道に、ぎっしりと出店が並ぶ。
売り物は、ありとあらゆるもの!!!

初めてのアレッツォArezzo_c0118430_7255483.jpg

↑ 町中央の広場は、多くの家具が並ぶ。

初めてのアレッツォArezzo_c0118430_7301498.jpg

いろいろなスタイル、修復が必要なもの、修復済みのもの、
値段が張るもの、ステキなもの、そうでないもの・・・
その中で、一番気に入ったものはこれ!!!
Deco'デコスタイルの勉強机。お値段は250euro。
初めてのアレッツォArezzo_c0118430_7341067.jpg

# by mondohsgw | 2012-11-04 07:39 | フィレンツェ便り

偶然のチャオ

フィレンツェで暮らすようになってから、ずいぶん時が経った。
普段、感じることはほとんどないが、確実に時は経っている・・・
自分自身は、そう変わったところはない・・・と思っているが・・・
が!!! 034.gif歳は確実に稼いでいる・・・015.gif

私の“かわいい移動の足”HONDA-SH125は、
元気にお供を続けてくれている。
今朝、工房から別の工房へ向かう途中、信号が赤に。
停車すると、横に知り合いの車が。
「Ciao チャオ 029.gif」向かう工房の掃除のお兄ちゃん。

長い一日が終わって、家に帰り、ジュリエッタの大歓迎を受ける。070.gif
その彼女を、ゆっくり長~い散歩に連れて行く。
この時期、公園にはジョギングをする人がたくさんいる。
偶然、自転車で助走している人と目が合う。
“この顔、知ってる!? 013.gif ” 次の瞬間、
「Ciao チャオ 029.gif」いつも行くガソリンスタンドのおじちゃん。

ってことが、今日の出来事。こういうことがあると、
「あ~私もここで暮らしてるんだなぁ~」と実感する。
東京に比べると小さな町;フィレンツェ。
こういうことに、よく出くわす。037.gif

ちょっとした、“いい感じ 041.gif”だ。

こう書いていると、もうひとつ思い出した。
土曜日、友達と夕飯を食べていると、イスの下のジュリエッタをかわいがる人が。
フィレンツェには犬好きが沢山いて、こういうことにはよく出くわす。
その若者を見ると「前にも会ったよね~???」と。
確かに見覚えのある顔 039.gif
ずいぶん前に行ったレストランのウェイターだった。

暑くなってからずいぶん経つ。
「あ~~~へ~~とへと」と言いながら、忙しくしていると・・・
前回の書き込みから2ヶ月が経っていた。 011.gif
# by mondohsgw | 2012-08-07 05:03 | フィレンツェ便り

仕事病

仕事病_c0118430_20144538.jpg
先週末、ミラノMilanoに行った。
フィレンツェで田舎暮らしを満喫しているが、
たまには!!
大都会の空気に触れることも必要!!!

ミラノ中央駅の最後部→→
スモッグでかすんで見える街。

仕事病_c0118430_20274328.jpg








 ← ミラノには、路面電車が走っている。
   線の集中している中央駅前は、
   電線・線路が交差している。


仕事病_c0118430_20324896.jpg仕事病_c0118430_2033531.jpg

仕事病_c0118430_20391747.jpg私の乗る5番線は、
まだ木造の電車を使用している。
車内はこんな感じで、
傷やいたずら書きから保護するため、
べっとり!ニスが塗られている。

天井には、かわいい照明→→

仕事病_c0118430_20444182.jpg

私の目的は、毎月最後の日曜日に行われる市場。
Naviglio Grande運河岸で行われる骨董市。
ありとあらゆるものが、所狭しと並ぶ。
一軒一軒、くまなく巡っていく。

仕事病_c0118430_20515419.jpg
前回私の目に留まった物は、これ。
「何でも入れ」と名の付いた、
キッチン用のタンス。
もちろん、ちょっとした修復は必要だが、
かなりお手ごろな値段。
でも、フィレンツェまで持ち帰るには問題が。


仕事病_c0118430_20565311.jpg
今回見つけたものは、これ!!!
もちろん、手持ちで持ち運んだ。
路面電車内、中央駅、ユーロスター車内、
フィレンツェ駅ホーム、
すべての場所で、
「なに???」と変な目で見られた。042.gif

ま、なんてことはない!
私には目的があったのだ 004.gif


仕事病_c0118430_2184788.jpg

この揺りイスは・・・・なんと子供用なのだ!!!

工房には、すでに大人用のものがあり(写真上部参照)
全く同じ材、全く同じ形を見て、買ってしまった。
# by mondohsgw | 2012-06-03 21:18